
こんにちは!
あいちプロジェクトの竹内です。
今夜はワールドカップの予選最終戦ですね♩
サッカーはあまり興味ないのですがワールドカップは見てます(笑)
是非、ポーランドに勝って1位通過して欲しいですね。
本日は5ヶ月お手伝いさせて頂いたお店の最終訪問でした。
高級寿司店で近年の寿司100円時代に苦戦をしていました。
当然ですがかなりハイクオリティーのこだわりのお寿司を提供してくれるお店です。
どうしても敷居が高く、新規顧客を獲得するのが大きな課題でした。
大将にはコツコツとGoogleページの更新をコツコツとやってもらいお店のこだわりを伝えてもらいました。
女将さんにも別のツールで別の目線でのアピールをしてもらい潜在顧客の呼び起こしをしてもらいました。
ポツポツと新規顧客が来店されるようになり、今月後半は毎日のように予約の電話が入るようになりました。
わかりやすく電話だけに絞ったグラフです。
お店の特性ですが電話=予約です。
しかもこれはGoogleから電話をかけて来た数字です。
取り組み当初はGoogleからの電話もたまにある程度でしたがここまで増えました。
当然ですがお店の地道な努力の成果です。
大将も女将さんもそんなにインターネットは得意ではありませんが本当に頑張ってくれました。
二人三脚で取り組んで来ましたのでその分、信頼関係も強くなったと思います。
このインターネット集客でのフォローは一旦終わりますが、ご縁は終わらないが私の精神です(笑)
最後にお店のランニングコストを下げたいとの相談がありました。
こちらでも引きお手伝いさせて頂けそうで嬉しい限りです。
しっかりと1店舗ずつ向き合ってフォローしていくやり方が自分にはあってるなとつくづく思いました。